お店の名前 | トラットリア ピッツェリア ピレウス |
お店の場所 | 神奈川県横浜市港北区大倉山1-29-17 ISビル二階 東急東横線「大倉山駅」から徒歩3分 |
店主のお名前 | 國安徹平 様 |
出身学部学科 | 経営学部経営学科(2004年卒) |
お店の特徴 | 薪窯ナポリピッツァと豊富な前菜、パスタを楽しめるイタリアンレストランです。 契約農家から届く新鮮な野菜や旬の食材を使ったこだわりの料理。 種類豊富に揃えたワインとのマリアージュも楽しめ、居心地の良い店内はファミリーでの普段使いを始め、様々なシチュエーションで利用できます。 |
店主からのメッセージ | 法政二高→法政大学で、妻も法政女子→法政大学のオレンジ色の家庭です。お気軽に声を掛けてください。 |
お店のURL | http://pireus.jp/ |
お店の名前 | 焼肉 道草 |
お店の場所 | 神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-25-26 東急東横線「大倉山駅」から車で8分 |
店主のお名前 | 村山哲彦 様 |
出身学部学科 | 社会学部応用経済学科(1982年卒) |
お店の特徴 | A5ランクの極上焼肉をご用意しています。 |
店主からのメッセージ | 極厚のタンとカルビ、どちらも絶品です! |
お店のURL | HPはございませんのでネット検索される場合は、鶴見 焼肉 道草 等で検索してください。 |
お店の名前 | 有限会社 新岩城菓子舗 |
お店の場所 | 神奈川県川崎市幸区南幸町1‐1 JR東海道線「川崎駅」から徒歩10分 |
店主のお名前 | 徳植由美子 様 |
出身学部学科 | 文学部史学科(1982年卒) |
お店の特徴 | 昭和6年創業の和菓子店で、川崎市幸区で地域密着の営業をしています。 おすすめ商品は4代目が毎朝焼いている「朝焼きどら焼き」、中にクリームチーズが入っている「川崎ぽてと」、豆乳を使用したカステラ「川崎とうふ」です。 川崎市幸区の農家の採れたていちごを使用したジャンボいちご大福(12月~4月)、神奈川県のブランドミカンを使用した湘南ゴールド大福(4月~6月)等、季節商品としてフルーツを使用した大福があります。 |
店主からのメッセージ | 3代目店主と女将は、法政大学のコーヒー研究会に入っていました。 ユニークな女将に是非会いに来てください。 |
特典内容 | 1,000円以上お買い上げのうえ、校友会会員証をご提示いただいた方に「どら焼き」1個プレゼント! |
お店のURL | http://www.shiniwaki.com http://www.facebook.com/shiniwaki |
お店の名前 | 焼とり のんき |
お店の場所 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-8-12 JR京浜東北線「鶴見駅」から徒歩2分 京浜急行線「京急鶴見駅」から徒歩4分 |
店主のお名前 | 大場修 様 |
出身学部学科 | 経営学部経営学科(1980年卒) |
お店の特徴 | 昭和23年創業紀州備長炭で焼きあげる串物を73年間継ぎ足した秘伝のタレとひと手間加えた塩でお楽しみください。 芝浦食肉市場より直に買い付けた国産肉を使用しています。 |
店主からのメッセージ | 校友会の皆様、 |
お店のURL | HPはございませんのでネット検索される場合は、焼きとり のんき 鶴見等で検索してください。 |
備考 | 1/14~2/7まで緊急事態宣言を受けて休業しております。 営業開始後にぜひお越しください。 |